ご意見などはこちらへ


[書き込む]
まえはた

先輩方書き込みありがとうございます
これまでの反省をじっくり振り返り、これからの活動に必ず活かしていきます

5/5^21:57[編集]
たなべ

メイレガッタお疲れさまでした
山村さんの書き込みに付け加えて私からは技術ではなく人の和の話を…


1年に対して
後輩の質問に答えてあげてたのをみて感心しました
これからも1年に「先輩に質問したい!!」と思わせ続けられるような雰囲気づくりが大事になります
技術的なことを話すのはまだ自信がないかもしれませんが
技術的なことじゃなくてもいいんです
「今日の練習どうだった?」「元気ないやん。どうしたん?」といった日頃の声掛けが土壇場で活きてくるものです

特に男子
自分から声をかけなさい
「キャプテン、後輩担当じゃないから」「そんなキャラじゃないから」なんて言い訳はしない
チームが強くなれるかは一人ひとりにかかっています
まして今の1年はこれから1年間一緒に練習するのであり、もしかしたらペアを組むかもしれないことを意識しなければいけません


2年に対して
ここでは元マネージャーということでマネージャーについて書きたいと思います
選手だけでなく出野さんにも読んでほしいです


マネの仕事とは何でしょうか?
大雑把にいえば
選手が手の回らないことをやること、ですね?

では、果たして今のマネージャーの仕事はすべて
本当に選手のみんなにできないことなんですか?

自分でできることまで任せてませんか

マネージャーは「これは自分がやらないといけない」、「これはあの人に頼む」とうまく線引きして
ますか

確かに私がやってたことかも知れません
でもその人のキャパシティーと比較してできることからやればいいんです
その時々のチームによって必要なマネも違います

私はおせっかいなマネでしたが
それを見てしまったばかりに
マネ=雑用というイメージで選手とマネを分けて考えてませんか
マネも選手に対して疎外感を感じて自分から引いてしまってませんか

違うでしょ
マネも仲間の一人でしょ
他の部のマネと一緒にしたらダメです
かわいく「お疲れ様です♡」なんて言ってかいがいしく雑務にいそしむもんじゃないです

“マネージャー(manager)”の意味を知ってますか?
経営や管理をする人、つまり上役ですよ
下っ端じゃないです

出野さんはヨット班を管理するんです
そのためにもヨット班で起きていることを把握しないといけません
選手は把握させてあげないといけません

マネと選手がわかりあえないチームが強くなれると思いますか

今は正直マネと選手が分かり合えてないと思います
歩み寄りが必要ではないでしょうか


3年に対して
3年と話をしてますか?
近年ヨット班で縦のつながりがないと指摘されることが多くなりました
人数が多くなってくると気の合う同学年同士で固まって、わざわざ緊張して先輩と話をすることが少なくなったためでしょう

でも先輩は自分たちよりもたくさんの知識(技術、その他の面でも)を持っています
同じ過ちを繰り返さず、ヨット班をさらに良いものにしていくためにもその知識を活用しない手はありません

しかも先輩と濃い関係にあれば今後練習のコーチをしてくださったり、自分たちを助けてくれるかもしれません

今までは先輩と強い信頼関係を築いてこられなかったかもしれませんが
自分に不信感を持ちながら接する人に
自分が信頼を寄せることはなかなかできません

本当に難しいことですが
信じてもらう前に信じることができるかで今後の3年との関係も変わってくるかと思います


ぐだぐだとなりましたが
今のヨット班はまだチームになりきれてません
これからどこまでのチームになれるか
チームを作るのは3年だけではないですよ

期待しています

5/5^21:18[編集]
とみた

先輩方アドバイスありがとうございます。
挨拶や、声など、ヨットに乗る以前の基本的なことを一度見直してみます。
まずは意識から変えようとおもいます。
どうかこれからもよろしくお願いします。

5/5^20:25[編集]
やまむら

メイレガッタお疲れ様でした(*´ω`*)
遅くなりましたが、2日間運営をお手伝いしながら思ったことを書き出しておきますね。耳タコかもしれないけど(笑)


【挨拶】
先生や先輩はもちろん、ハーバーの方にも積極的に挨拶しましょう。口を大きく動かしてはきはきと。「膳所高ヨット班は元気があって気持ちいなあ」と思ってもらえるくらい。イメージ悪いより良いにこしたことはないですよね。
今ヨットに乗れる環境があるのは間違いなくこれらの方々のご尽力があってこそです。感謝を伝えるためにも挨拶は必須!

【先輩との関わり方】
昨日先生が仰っていた通り、OBが練習を見にきてくださるのは当たり前ではありません。自分達のことを気にかけてくだっているから、選手の命を預かって練習を見てくださっているんです。ライジャケ代のカンパだってそう。
それをなあなあで流してきては、もう次からは来たくないな…と思われてしまっても仕方が無いです。そうならないように、また次も練習見にきていただけるように、自分から関わりを持っていきましょう。

【陸での動き】
とかく段取りが悪かったように思います。2年生の自覚を持って、自分のことだけではなく周りに気を配れるようになりましょう。ひいてはそれがヨットで役立ちます。自艇のことしか見えてないようでは、レースで勝つことは出来ませんから。

【チームの雰囲気】
これもあまりよく無かったように思います。学年でも、全体でも…。今年は3年生の活躍する年なので、サポートに回ることが多いと思いますが、陸勤の空気が悪いと先輩のレースに影響します。そのくらいなら正直いない方がましです。先輩が気持ちよくレースに望めるようにしたいですね。そのためにも、先ほどの段取りや挨拶をしっかり身につけておいてほしいと思います。

【仲間に対する礼儀】
膳所高ヨット班は一つのチームです。それは選手マネージャーも関係ありません。互いが互いを蔑ろにすることのないようにしてください。おんぶに抱っこ状態にもならないように…。
それから、マネージャーは雑用係ではありません。部のケアをしたり、大切なお金を管理してくれている大事な仲間です。お昼ごはんくらい自分で買いにいきましょう。

【知識の伝達】
これはとてもよかったと思います。先生や先輩を交えてヨットの知識をみんなで共有することで、部のチーム力を底上げできます。2年生はまだ1年あります。分からないことや知らないことがあったらちゃんと聞いて、たくさん海上で練習しましょう。そのためにも、整備不良や出艇遅れはなくしたいですね…。

【出艇】
遅い。普段の練習を見てないので分かりませんが、大会もゆっくりだったし、掛け声10分後…SR20分後とか論外。
わたしの代もゆっくり出艇していて、先輩に「練習時間が惜しくないのか!」と叱られて、それからは、掛け声前に艇をスロープに運び、掛け声後は走って艇に向かってメン上げて即出艇してました。部としても引き締まるし、是非そうしてほしい。


長々とごめんなさい(´・ω・`)
部の空気も、練習に対する態度も、意識次第でいくらでも変えられます。皆さんのこれからに期待しています。また見に行きますね!

5/5^11:53[編集]
たかはし

僕とか(笑)

4/29^22:23[編集]
たなべ

今日はお疲れさまでした
一年が入ってきて面倒みてあげないといけないので大変ですね
でも教えることで自分の知識の定着度がわかります
自分がわかってないことは教えられませんから…
時には優しく時には厳しく後輩育成がんばってください

で、最近ホムペの書き込みがまばらな人がいますね
自分の反省のためにも
コーチへの感謝のためにも
練習で得たこと考えたことをきちんと発信してください
意外といろんな人が見ているものですよ

4/29^00:02[編集]
まえはた

こちらこそありがとうございました!

4/22^23:00[編集]
MLK4

今日のOYCのレ-スで、2年生の、前畑・高木・山下の3名に手伝ってもらいました。ありがとう。大変よく働いてくれまして、OYC名誉会長のM氏より「膳所高校生は素晴らしい」とお褒めの言葉を頂きました。自ら「なにかお手伝いできる事はありませんか」と積極的に申し出をした態度に、評価を頂きました。私としても嬉しい1日でありました。

4/21^20:35[編集]
micky

風予報の新スタンダード
必見!
http://www.windguru.cz/int/index.php?sc=72290&sty=m_menu

4/5^00:32[編集]
さわだ

サギングについて

http://www.sailjapan.pro/1676.html

3/18^00:11[編集]

←前n 次n→ 


<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。



w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
無料ホムペ素材も超充実ァ